ニュース
2025年03月21日
ウィング・ビート
~ウィンビ・デイズ~更新しました「ウィング・ビートに入所してから1年…」
【就労移行支援事業所ウィング・ビートを利用しているメンバーからのメッセージ】 《 金曜日に配信!》
早いものでウィング・ビートに入所してからもう1年経ちました。期待と不安の中ウィング・ビートに入所したのが昨日のように感じます。
思えば1年前の私は報連相が非常に苦手でした。なぜなら以前は
「こんな事を聞いても良いのだろうか?」 「今忙しそうだし話かけるのも…」
という思いが非常に強く、自ら積極的に報連相を行う事ができませんでした。
しかし、ウィング・ビートの訓練を行っていくにつれて
「どんどん自ら話しかけて報連相を行っていいのだな」
と思えるようになってきました。
結果、1年経った現在では以前に比べたらすぐに報連相を自ら行えるようになってきました。
ウィング・ビートでは「失敗できる」 「失敗してもそれを糧に学ぶ事が出来る」ので、失敗を恐れずどんどんチャレンジできるというのも私を成長させていただいた要因です。
この先には就活→就職というステップが待ち構えているのでさらなる向上心をもってこれからのウィング・ビートの生活を行っていきたいです。
(利用者 J.S)
早いものでウィング・ビートに入所してからもう1年経ちました。期待と不安の中ウィング・ビートに入所したのが昨日のように感じます。
思えば1年前の私は報連相が非常に苦手でした。なぜなら以前は
「こんな事を聞いても良いのだろうか?」 「今忙しそうだし話かけるのも…」
という思いが非常に強く、自ら積極的に報連相を行う事ができませんでした。
しかし、ウィング・ビートの訓練を行っていくにつれて
「どんどん自ら話しかけて報連相を行っていいのだな」
と思えるようになってきました。
結果、1年経った現在では以前に比べたらすぐに報連相を自ら行えるようになってきました。
ウィング・ビートでは「失敗できる」 「失敗してもそれを糧に学ぶ事が出来る」ので、失敗を恐れずどんどんチャレンジできるというのも私を成長させていただいた要因です。
この先には就活→就職というステップが待ち構えているのでさらなる向上心をもってこれからのウィング・ビートの生活を行っていきたいです。
(利用者 J.S)