ニュース
2025年03月07日
ウィング・ビート
修了式を執り行いました!【今年度8人目の就労者】
2月28日、ウィング・ビートで修了式が行われました。
ウィング・ビートでは、就職が決まった方の最終通所日に、修了式を執り行っています。
〈就労者 S.Yさん〉
【就職先について】
入社日:3月1日
業種:電機メーカーの特例子会社
職種:事務
【利用者からの質問タイム】
Q.ウィング・ビートに通うことで成長を感じた点はどこですか?
A.人との接し方です。前職では職場のコミュニケーションや人間関係がうまくいかないところがありました。集団プログラムやコミュニケーションを通して成長することができました。まだ課題はありますが、その点は成長することができたと感じています。
Q.今回、就職先を選んだ決め手は何ですか?
A.企業見学会に行った際に参考になったからです。元々一人で黙々と作業したいと思っており、見学先ではそういった作業が出来そうだと感じました。また、前職の経験を活かせそうだと感じたところや、今後の将来性を考えた時にこの職業が良いと思いました。他にも、家から近く通勤しやすさを感じた部分もあります。
【皆さんへのメッセージ】
皆さんそれぞれ課題があると思いますが、職員のアドバイスを聞いて自分の目標に向かって進んでいってください。自分がどうしたいか、どうなりたいかという気持ちをしっかり伝えることが大切です。
施設長からS.Yさんに修了証書とマスターズカード(※)が授与され、修了式は終了しました。
Sさんはユーモラスな方で、集団プログラムやグループワークで冗談を言って皆を笑わせている様子が多くありました。一方で責任感が高く統率力があり、率先して案を出すだけでなく、他の方の意見をまとめることもしていたので、他の利用者も頼りがいを感じていました。
次のステージでも、WBの訓練や実習先で得た学びや力を活かして、頑張ってください!
今後のご活躍を心からお祈りしております!いつでも遊びに来てください♪
※マスターズカード:就職された利用者にお渡ししている名刺サイズのカード。ウィング・ビートの訓練課程を修了し、就職した証となります。
ウィング・ビートでは、就職が決まった方の最終通所日に、修了式を執り行っています。
〈就労者 S.Yさん〉
【就職先について】
入社日:3月1日
業種:電機メーカーの特例子会社
職種:事務
【利用者からの質問タイム】
Q.ウィング・ビートに通うことで成長を感じた点はどこですか?
A.人との接し方です。前職では職場のコミュニケーションや人間関係がうまくいかないところがありました。集団プログラムやコミュニケーションを通して成長することができました。まだ課題はありますが、その点は成長することができたと感じています。
Q.今回、就職先を選んだ決め手は何ですか?
A.企業見学会に行った際に参考になったからです。元々一人で黙々と作業したいと思っており、見学先ではそういった作業が出来そうだと感じました。また、前職の経験を活かせそうだと感じたところや、今後の将来性を考えた時にこの職業が良いと思いました。他にも、家から近く通勤しやすさを感じた部分もあります。
【皆さんへのメッセージ】
皆さんそれぞれ課題があると思いますが、職員のアドバイスを聞いて自分の目標に向かって進んでいってください。自分がどうしたいか、どうなりたいかという気持ちをしっかり伝えることが大切です。
施設長からS.Yさんに修了証書とマスターズカード(※)が授与され、修了式は終了しました。
Sさんはユーモラスな方で、集団プログラムやグループワークで冗談を言って皆を笑わせている様子が多くありました。一方で責任感が高く統率力があり、率先して案を出すだけでなく、他の方の意見をまとめることもしていたので、他の利用者も頼りがいを感じていました。
次のステージでも、WBの訓練や実習先で得た学びや力を活かして、頑張ってください!
今後のご活躍を心からお祈りしております!いつでも遊びに来てください♪
※マスターズカード:就職された利用者にお渡ししている名刺サイズのカード。ウィング・ビートの訓練課程を修了し、就職した証となります。