ニュース

2025年02月07日

ウィング・ビート

~ウィンビ・デイズ~更新しました「納め会について」

【就労移行支援事業所ウィング・ビートを利用しているメンバーからのメッセージ】 《 金曜日に定期配信!》

納め会はグループが企画したゲームを他のグループの利用者の方や職員さんなどに遊んでもらうイベントです。暑気払いと同じく事前に各グループごとに集まり意見を出し合って準備を進めていきました。私はBチームの参加でしたが、なるべく無言にならない様にグループワークに参加する事を心がけました。

納め会当日はまず最初にAチームが行ったゲームは前半に宝探しと後半はモルックで、宝探しではウィングビートの館内を使って行われました。施設を丸ごと使う発想はとても新しかったので、皆さんとても盛り上がっていました。モルックではレクチャールームと呼ばれる部屋で行われました。ピンとボールは水の入ったペットボトルで、私も実際に投げてみましたが意外と難しく直ぐにボールが別の方向にズレてしまうので何回か外してしまいましたが、こちらも皆さんとても盛り上がっていたので楽しかったです。

次にBチームの行ったゲームでは前半に間違い探しと後半ワードウルフを行いました。間違い探しではウィング・ビートの館内の備品を入れ替えた写真やフリーイラスト画像などをPowerPointで作成し発表しました。こちらもかなりウケていましたが、先ほど紹介した施設の備品を使った問題はあまりにも細かすぎたので、Bチームとしては少し反省ポイントでしたがとても楽しかったです。

後半はワードウルフを行いました。ワードウルフは参加者の会話を通じて単語を予測して誰がウルフかを特定させるゲームです。お題の単語に基づいて進めていきます。ウルフは自分が特定されないように言動に気を付けながら行動していきます。今回の納め会では、全員参加できるようにジャンルを食べ物に限定してゲームを行いました。私もこのゲームをしましたが、スマホを回しながら使ってゲームを進めていくのは今までになかった感覚だったのでとても新鮮でした。

納め会が閉会した後は、午後は希望参加者で食事会を行いました。
(利用者N.Y)

ニュース一覧