ニュース
2024年12月09日
ウィング・ビート
修了式を執り行いました!【今年度7人目の就労者】
11月28日、ウィング・ビートで修了式が行われました。
ウィング・ビートでは、就職が決まった方の最終通所日に、修了式を執り行っています。
〈就労者 D.Mさん〉
【就職先について】
入社日:12月1日
業種:電機メーカーの特例子会社
職種:清掃及び軽作業
【利用者からの質問タイム】
Q.PC作業や事務作業が得意なイメージがありますが、今回の職業を選んだきっかけは?
A.初めはPC作業や事務の職業も考えていたのですが、ウィング・ビートの訓練を通して他の仕事内容も出来るという自信がついていたので、今回の職種に進みました。
Q.ウィング・ビートに入って変わったことはなんですか?
A.コミュニケーション能力です。元々は内気な性格もあり、他の方と話しづらく感じていましたが、職員や他の利用者が気軽に話しかけて下さったこともあり、気を張らなくても自分なりの会話できれば良いのだと思えるようになりました。
【皆さんへのメッセージ】
いろいろと良くしてくれてありがとうございました。最後の方は体調不良になったこともあり、もう少しみなさんと一緒にいたい気持ちもあります。しかし、就職が決まり、次のステップを踏んで頑張って行きたいと思っています。皆さんもこの先、頑張ってください。
施設長からD.Mさんに修了証書とマスターズカード(※)が授与され、修了式は終了しました。
Dさんは穏やかなお人柄で、自分の言葉を慎重に選びながら発言している様子が印象的でした。また、とても落ち着いており、新規利用者や実習生へのガイダンスやレクチャーの場面においても安定感がありました。その為、利用者からも頼りにされていました。
次のステージでも、WBの訓練や実習先で得た学びや力を活かして、頑張ってください!
今後のご活躍を心からお祈りしております!いつでも遊びに来てください♪
※マスターズカード:就職された利用者にお渡ししている名刺サイズのカード。ウィング・ビートの訓練課程を修了し、就職した証となります。
ウィング・ビートでは、就職が決まった方の最終通所日に、修了式を執り行っています。
〈就労者 D.Mさん〉
【就職先について】
入社日:12月1日
業種:電機メーカーの特例子会社
職種:清掃及び軽作業
【利用者からの質問タイム】
Q.PC作業や事務作業が得意なイメージがありますが、今回の職業を選んだきっかけは?
A.初めはPC作業や事務の職業も考えていたのですが、ウィング・ビートの訓練を通して他の仕事内容も出来るという自信がついていたので、今回の職種に進みました。
Q.ウィング・ビートに入って変わったことはなんですか?
A.コミュニケーション能力です。元々は内気な性格もあり、他の方と話しづらく感じていましたが、職員や他の利用者が気軽に話しかけて下さったこともあり、気を張らなくても自分なりの会話できれば良いのだと思えるようになりました。
【皆さんへのメッセージ】
いろいろと良くしてくれてありがとうございました。最後の方は体調不良になったこともあり、もう少しみなさんと一緒にいたい気持ちもあります。しかし、就職が決まり、次のステップを踏んで頑張って行きたいと思っています。皆さんもこの先、頑張ってください。
施設長からD.Mさんに修了証書とマスターズカード(※)が授与され、修了式は終了しました。
Dさんは穏やかなお人柄で、自分の言葉を慎重に選びながら発言している様子が印象的でした。また、とても落ち着いており、新規利用者や実習生へのガイダンスやレクチャーの場面においても安定感がありました。その為、利用者からも頼りにされていました。
次のステージでも、WBの訓練や実習先で得た学びや力を活かして、頑張ってください!
今後のご活躍を心からお祈りしております!いつでも遊びに来てください♪
※マスターズカード:就職された利用者にお渡ししている名刺サイズのカード。ウィング・ビートの訓練課程を修了し、就職した証となります。