ニュース

2024年10月11日

ウィング・ビート

~ウィンビ・デイズ~更新しました「レクチャーデビューしました!」

WBではある程度慣れてくると利用者の方が実習生の方や新規利用者の方にプログラムの準備の仕方、作業手順、片付けの仕方を教えることになります。
私も最近になって教える側(レクチャー)になりました。
私がレクチャーするにあたり心がけている事はゆっくりと、丁寧に、分かりやすい言葉を使うということです。あとは実習生の方や新規利用者の方は緊張があると思うので良かった所は褒めたり、体調を気遣うなど自ら積極的に話しかけてコミュニケーションをとることを心掛けています。
他にも言語だけでなく、非言語にも気を付けるようにします。
例えば表情や目線などです。具体的には不機嫌(そうな顔)にならない、相手の顔を見て話す。といったところです。表情ひとつで相手への印象が大きく変わってしまうと思いますのでそのようなところを意識して相手の方に安心感を与えられるようにしています。
最初はうまくレクチャーできるか不安でしたが、回数を重ねていくうちにだんだんと慣れてきて上達することができ、職員の方からお褒めの言葉をいただけるようになり、それが自信に繋がりました。
まだたまにうまくレクチャーできない時もありますが、うまくできなかった時はできなかったことを反省して次回のレクチャーに活かしていきたいです。
(利用者 J.S)

ニュース一覧