ぽこ・あ・ぽこ写真

障害福祉サービス事業所

ぽこ・あ・ぽこ

障害をお持ちの方を対象に、就労移行支援事業、就労継続支援事業B型、就労定着支援事業を運営する多機能型事業所です。

NEWS

一覧を見る

ぽこ・あ・ぽこの特徴

多くの方の「働く」を実現します。

「働きたい」想いは人それぞれです。「働く」経験がある人もない人も、それぞれの想いを実現できるよう、ぽこ・あ・ぽこで訓練しています。
ぽこ・あ・ぽこの訓練を経て、毎年10名程度の方が一般就労し、社会の中で活躍しています。職場での定着を見据えて、仕事の実体験(外部体験実習、企業実習含む)や座学を通じて、働く上での知識やマナーを獲得しています。就労後3年間の定着率は95%以上です。長く働き続けられるよう、ぽこ・あ・ぽこが継続的に支援します。
ぽこ・あ・ぽこの作業室では、作業工程の工夫や治具等の活用により一人ひとりの可能性を見出し、高工賃(月額平均工賃3万5千円以上)を実現しています。また、地域の関係機関とも連携し、将来的な生活面の安定にも努めています。

事業について

就労移行支援事業(定員20名)

対象者
就労を希望し、その可能性のある障害をお持ちの方
利用期間
2年間
事業内容
作業・座学(デイリーワーク)を通じて企業で働く力を育成し、一般就労を目指します。

就労継続支援事業B型(定員30名)

対象者
ぽこ・あ・ぽこに自分で通所することができる障害をお持ちの方
利用期間
制限なし(体力低下などの理由により他機関の利用を進める場合もあります。)
事業内容
安定した作業生活と工賃アップを目指し、生活面の向上を図ります。一般就労の可能性がある方へは就職へ向けた支援も行います。

就労定着支援事業

対象者
就労移行支援・就労継続支援等の利用を経て一般就労に移行した方
利用期間
一般就労6か月後からの3年間
事業内容
安定した就労継続のために、雇用企業・関係機関と連携し、定期的な企業訪問の他、個別面談・勉強会等を通じて、働く為に必要な力が持続できるよう支援します。

作業について

解体(パソコン部品などの解体や電子部品などの仕分け)、部品組立(自動車部品の組立)、箱折り(箱折りや箱詰め)、清掃(施設内清掃、外部清掃)などの作業を行っています。

利用までの流れ

  • 1.見学 お住まいの市区町村の障害福祉課や福祉保健センターへお問い合わせいただき、市区町村のご担当者様よりご連絡ください。見学は随時受け付けております。
    ※在学中の方は学校にご相談ください。

  • 2.体験実習 一定期間、実際にぽこ・あ・ぽこに通所していただき、ぽこ・あ・ぽこの雰囲気や作業を体験していただきます。同時にぽこ・あ・ぽこでもご本人の適性を確認します。実習終了後、ご本人とぽこ・あ・ぽこで利用について話し合います。

  • 3.利用申し込み、受給者証申請・発行 ぽこ・あ・ぽこを利用することが決まったら、お住まいの市区町村へ利用の申請(受給者証の申請)をしていただきます。利用許可(受給者証の発行)が出れば利用することができます。

  • 4.利用契約・利用開始 ぽこ・あ・ぽこで利用の契約を行い、利用開始となります。

資料PDF

施設について

アクセス
JR・横浜シーサイドライン「新杉田駅」より徒歩0分
京急「杉田駅」より徒歩7分
住所
〒235-0032
横浜市磯子区新杉田町8番地の7
電話
045-772-2100
Fax
045-775-1630
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

休業日
土・日曜日、祝祭日、年末年始 (12月29日~1月3日)

横浜市新杉田地域ケアプラザ外観

ご意見や苦情について

PDFファイルです。新しいウィンドウで開きます「苦情申し出窓口」の設置について(PDF:約298KB)

個人情報の取り扱いについて

PDFファイルです。新しいウィンドウで開きます社会福祉法人電機神奈川福祉センター個人情報保護規程(PDF:約41KB)

フォトギャラリー

  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー1
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー2
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー3
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー4
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー5
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー6
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー7
  • ぽこ・あ・ぽこフォトギャラリー8